韓国コスメブランドの中で、お気に入りのinnisfree
私が学生の頃から好きなブランドなのでもう20年近くいろんなアイテムを利用させてもらってます
拭き取り用で使うトナーを探していて見つけたinnisfreeの拭き取り用トナー
2種類購入したうちの1本使い切ったのでレビューします〜
目次
BLUEBERRY REBALANCING SKIN

ブルーベリー リバランシング スキン
150ml 8,000w
韓国でスキンというと化粧水のこと
スキンケアルーティンの最初に使う化粧水なので、シャバシャバしていてコットンで使いやすいものを探していたのですが
定期的にCNPのピーリングブースターを使っているので、その間に軽く使えるものが良かったんです
そこで購入してみたこのスキン
スキン自体が白っぽく白濁していて、これはボトルを振らなくても元が白っぽい液体です
香りはイニスフリーっぽい優しい香り
ブルーベリーを予想する香りではなく、何か分からないけどいい香りで癒されます
拭き取り用として使ってますが、コットンで拭き取ると洗顔しててもうっすら汚れが付着しているんです
ピーリング効果は期待してなかったので、これにはびっくりしましたが

こちらのトナーの配合成分が
- blueberry fruit extract 抗酸化作用
- propanediol トウモロコシ成分の保湿強化効果
- glycerinグリセリン保湿
ブルーベリー成分が配合された化粧水なんですねー
他にも天然成分から成るトナーなので刺激も無く、使いやすい化粧水
お肌のPHを整えて水分ケアをしてくれるという効果らしいのですが
PH(ペーハー)と言われても使ってそれが整ったのかどうかの実感は特に無いですが
トータルで見ると好印象のトナーでした
私が使ったのは、150mlのサイズなんですが、これよりも倍くらいある350mlの大サイズも販売されてます
日本でいうハトムギ化粧水の感じなんでしょうね
最初に拭き取っておくと次のスキンケアの導入にもなるので欠かせません
絶対これじゃ無いとダメっていう感じはしないけど、プレ化粧水として使いやすいシンプルなトナーだと思います
実はこれと同時に同じような化粧水を購入してました
BROCCOLI CREARING TONER

ブロッコリー クリアリングトナー
150ml 8,000w
こちらはブロッコリーなんですよねー
名前にクリアリングと付くくらいなので、拭き取りするには多分こちらの方が向いてそうだなと思って
暑くなる時期に使おうと待機していたものです
ブルーベリーと違ってこちらは透明の化粧水
テクスチャーは同じようにシャバシャバ系のローションで拭き取りに最適

- broccoli extract 肌鎮静
- wintergreen leaf extract 天然のサリチル酸
- centella asiatica extract 鎮静
センテラアジアチカって今注目されているスキンケア成分なんですが
再生クリームの成分で聞くことが多い
ツボクサエキスから抽出される成分で、主に沈静や肌バリアUPに有効とされているものらしいです
ニキビ、肌荒れなどの肌トラブルのある肌質に効きますよっていうトナーなんでしょうね
そして、ブロッコリー成分と天然由来のサリチル酸が、お肌を鎮静させ、皮脂とブラックヘッドをケアしてくれるとのこと
香りはちょっと薬っぽい感じ?
でも嫌いじゃないです
拭き取ると、こちらはサッパリとしているので早めに保湿をした方が良い感じ
個人的にはオイリー肌なので、皮脂を調整してくれ、毎月悩まされるニキビなどの肌トラブルにも効果的なこちらのトナーが好きですね
朝に使うとその日一日中スッキリした感覚があります
成分だけ見ても、この2つのトナー、全然用途が違うので肌質別で使用されることをお勧めします
次に気になっているトナー
そしてinnisfreeから新しくピーリングトナーが発売されました
GREEN BARLEY PEELING TONER
以前からGREEN BARLEY(青麦)シリーズで色々なアイテムを取り揃えているのですが
そのピーリングトナーが出たんです
この青麦シリーズ、ちょうど泡で出てくる洗顔料を使っているところなのですが
それがすっごく良い(泡で出てくるのにツルツルになる!)ので、
このピーリングも期待大!
角質ケア・水分ケア・油分ケアに効果的で
臨床実験でも良い結果が出ているのに加え、ヒットアイテムとして今人気のトナーらしいです
今すごく気になっているトナーで、次回購入リストに入っているので
また手に入れた時にはご紹介したいと思います!
まとめ
今回ご紹介したトナーは、日本のinnisfree公式サイトには取り扱い情報が無いので、もしかすると日本にある店舗には取り扱いが無いのかもしれません…
お値段もお手頃でサイズも小さめなので、現地に行かれた時にはお試しで使ってみてはいかがでしょうか?
innisfreeはスキンケアもメイクも実力派でナチュラルなイメージもお気に入りのブランド
愛用しているアイテムも多く、最近は日本国内にもチラホラ店舗が増えつつあるので
現地でもお買い物するのに、日本でもつい寄ってしまうくらいお気に入り
他のアイテムについてもまたレビューしたいと思ってます〜




コメント