前回お伝えした2020年上半期ベストコスメ 韓国コスメスキンケア編に続き
今回はメイク編の発表です!
メイク編も上半期(1月〜6月)で使用したコスメの中でのお気に入りとなっております〜
スキンケアは次から次へと使いたいものが出てくるのですが
メイクものは肌色に合うか合わないかを考えたり、
年齢や使用頻度を考えると新作でもすぐに飛びつけなかったりしますよね
でもプチプラでも高品質なものが多い韓国コスメだからこそ
手が出しやすいというのが良いところ♡
ETUDE HOUSE Play Color Eyes BAKE HOUSE
いつも韓国コスメを購入する時には、韓国現地でチェックしてから購入することが多いのですが、上半期はコロナの影響で渡韓ができなかったので、メイクものの購入品が少なめです

そんな中、上半期で使い始めて、すごく使いやすかったのがこちらのエチュードハウスのアイシャドウパレット!
BAKE HOUSEというネーミングの通り
パンやクッキーなどの焼き菓子を連想させるベージュ〜ブラウン系のカラーが揃った
めちゃくちゃ使いやすいカラー配色のパレットなんです!

Play Color Eyesといえば、シーズンごとにその時の旬な色味を揃えた人気のパレットシリーズ
今までも気になるカラーがあったのだけれど、絶対使いやすそうな配色に惹かれて即買い致しました〜
温かみのあるブリック系のベージュ〜ブラウンカラーで
マットからラメ・シマーまでが揃った10色がINされています
気分でマットだけの目元にしたり、ラメを部分的に足したり
とにかくデイリーメイクに使いやすくて、朝のメイク時に迷ったらとりあえずこのパレットを使っておけば間違いなし!
マスク生活も長くなってきたけど、アイメイクだけはちゃんとしておきたいのでね
rom&nd JUICY LASTING TINT

お次はリップアイテム
rom&nd のJUICY LASTING TINTです!
日本でも今手に入れやすくなった大人気の韓国コスメブランドですよね
こちらはマットというよりツヤあり、保湿もされて、なのにティント効果で色もちもすごく良いのでマスク生活中のメイクにすごく使いやすいんです〜

カラーは#06 FIGFIG フィグフィグ というお色味
イチジクのようなローズ系のディープレッドのようなカラー

一瞬肌に乗せると赤に見えるけど、ちゃんと伸ばして馴染ませてあげると深みのあるローズカラーで、これがすっごく可愛いんです〜
ずっとマットリップが好きだったけど、ティント効果がちゃんとあるrom&ndを使うようになってから、グロス系ティントが好きになりました!
GLASTING WATER TINT

そして、3つ目もなんと!!
同じくrom&ndのティント
GLASTING WATER TINTです!

カラーは#04 VINTAGE OCEAN
大好きなブラウン系のブリックカラー
マットティントでブリックカラーは色々なブランドから出てたんだけど、
マットティントって色が残るというより
しっかり唇の上に長時間留まってるって感じがするんですよね
だけどこちらは、グロス系ティントでブリックカラーというのが他にないなと気になってたんですが

こちらも多めに乗せてみると、深みのある赤茶かなーという印象
上のJUICY LASTINGとどう違うのかというところなんですが…
どちらも同じようなグロス系なんですが、
JUICY~はティント自体が色味のあるグロスで、着色もあるというもの
GLASTING〜は、着色はしっかり、その上からグロスの透明のツヤが表面に浮き出てくる
イメージなんです
似ているようで全然違う質感!

ちょっと分かりづらいけど、上のGLASTING〜の方がグロス部分(液体部分)が透けてる感じがしませんかね?

ティント効果はどちらも優秀で
少し置いただけでしっかり着色してくれてるのが分かります
拭いた後の方が色味の違いが分かりやすい
VINTAGE OCEAN はブラウン系
FIGFGIF はローズ系でしっかり色づいてます〜
マスクしてもマスクに全然つかないわけではないけど
グロス系ティントにしては少しだけ着くくらいの許容範囲なので
マスク生活のメイクに欠かせないリップとなっております
アイメイクやその時の気分で2つを使い分けてますが
とにかく落ちにくいし、メイク直し不要、唇も荒れないのですごく使いやすい
迷いましたが両方ベストコスメに選出させて頂きました〜
まとめ
コスメの中でも流行りが分かりやすく、使うアイテムもどんどん変化するのがメイクもの
特にリップなんてに流行色が分かりやすく、最近ではテラコッタ、ブリックカラーが人気ですよね
持ってるので次から次へと新しいものが気になってしまい、リピートすることが少ないし、
1度使わなくなってしまうとまた使うということもなかなかないんだよねー
今後も今の好きなリップって変わっていくと思うけど今の好きの備忘録としてベストコスメを選んでみました
下半期もお気に入りのコスメが見つかるようにどんどん試していきたい所存でございます〜



