2019年の上半期(1〜6月まで)で新規で購入して使ってみて良かったものを発表したいと思います!
といっても、購入してから使うまで、開封するまでの期間が長いので
購入時期は無視し、この上半期内で新規で使ったアイテム限定ということで選出していきます
3回に渡り
韓国コスメ・スキンケア編
韓国コスメ・メイク編
海外コスメ・その他編
でお送りします!!
目次
韓国コスメ スキンケア編
今使ってるスキンケアはほぼ韓国コスメなんですが、すでに気に入ってリピートしているものもあるけど
上半期で新規で使い始めてイイな、と思えたもののご紹介です
Dr.Jart+ Cicapair Facial Calming Mist

1個目はドクタージャルトの
シカペアーフェイシャルカーミングミストです!
去年、一昨年くらいから話題のシカ
続々と色んなブランドから色んなアイテムが出ていて、どれも試してみたいものばかり
このミストも結構前に購入していたけど、他のスキンケアの兼ね合いで今年に入ってやっと使い始めました
しかも韓国の1+1文化でいきなり2本買い!
やっぱりシカというからには、肌荒れの時とかトラブルがある時に使いたいなーと大事に大事にしていたのですが
これ使い始めて肌調子がなんとなくイイ気がしてます
他のアイテムも変えたっていうのもあるけど、このミストを使う日と使わない日の肌表面のツルッと感が違うのでこのおかげは大きいと思う
それにミストの霧も細かくて満遍なく顔中に吹きかけられるところと
香りがハーブっぽい薬っぽい、なんか効く気がするような、そんな香りなんですよねー
結構その香りに癒されてます
テクスチャーはサラッとサッパリ系なので、乾燥が気になる方は
美容液やクリームを保湿力の高いものを使う方がいいかも
このミストの良いところ
- 霧が細かい
- ハーブ系の香りが好き
- 肌荒れに効果あり
まだ1本あるのでそちらも大事に使いたいです
isoi Blemish Care Serum Plus

2個目はisoi アイソイの
ブレミッシュケアセラムプラスです!
ブルガリアンローズを成分としたスキンケア製品を取り扱っているisoi
オーガニックでナチュラルな韓国コスメブランドらしく
以前から気になっていたところでこのセラムが入っているスキンケのミニセットを購入し
使ってみたらかなり良かったので現品購入しました
しかも大きいサイズの2本セットをまとめ買いで
そのくらい1回使ってすぐに気に入ったんですが

テクスチャーがジェルっぽいみずみずしいセラムで、私が好きな感触だったんです
保湿力が高すぎてベタベタしすぎるものがあまり好きではないのですが
こういうジェルっぽいテクスチャーが元々好きだったのでその使用感がお気に入り
それに加えて、ローズの香りに癒される〜
ローズの香りって好き嫌いが分かれるかもしれませんが、年齢を重ねるごとにこういう女性らしい優雅な香りが好きになってきました
そして、もちろんその効果も高く、このセラムを使っているとお肌がちゅるちゅるしてるんです
トラブル肌ケアの商品ですが、実は最初はそこまで期待していなくて
そんな感じで使い始めたのでビックリしました
スキンケアは保湿が1番ですが、やっぱりプラスαで何かしらの効果が欲しいですよね?
常にニキビやら肌トラブルを抱えている私にはぴったりの美容液でした
このセラムの良いところ
- 肌トラブルに効果的
- ジェル状テクスチャーが使いやすい
- ローズの香りに癒される
こちらもストックありなのでここぞという時に使い続けます
Mamonde RED ENERGY Recovery Serum

最後3個目はマモンドの
レッドエネルギー リカバリーセラムです!
こちらは比較的最近発売されたセラムなんですが再生美容液なんです
再生と名のつくものはとにかく気になるのでこちらも発売されて気になり
前回の韓国旅行の際購入してきました
キャッチコピーでは使い始めて5日目には肌の違いが分かるようになり、14日目には肌の質感が変わる!ということでかなり期待して使ってみましたが
その期待を裏切らない効果があったのでこちらもお気に入りの美容液になりました
まだ続けて2週間経ってないので、また使い続けてみたお肌の変化などを記事にしたいなーと考えているんですが

こちらはisoiのセラムよりは保湿感が感じられるテクスチャーなんですが、ベタベタしすぎることなく肌に浸透しているのを感じられます
何回か使ってみて、お、これ良いぞ!と感じたのでまたリピ買いスキンケアになる予感です
このセラムの良いところ
- 肌再生が実感できる
- 程よい保湿力
使用感がとても良いのですぐになくなりそうで心配です
まとめ
上半期ベスコススキンケア編は

ミスト、セラム2本という結果になりました
セラムってギュギュと成分を濃縮させて閉じ込めたものっていう勝手なイメージがあるのでどうしても気になって買っちゃいます
いつものスキンケアにも組み込みやすいしね
スキンケアって個人差がどうしてもあるし、肌質や好きな使用感で合う合わないが出やすいと思いますが
今回ご紹介したアイテムは、韓国でも定評のあるスキンケアブランドのもので話題にもなっているものなので
気になった方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?




コメント